プロジェクトマネージャ育成応用
プロジェクトマネジメントに関する基本的能力をベースに、実践的シチュエーションのケーススタディを行うことで、現実の様々なプロジェクトシチュエーションで、適切なマネジメントが行える人材を育成することを目的とします。それによってプロジェクトマネージャに要求される品質・コスト・費用の総合的なマネジメントスキルが向上すると同時に実際のプロジェクトの勘所を理解することができ、受講者各自の行動力を向上させます。
達成目標
研修期間
12日
研修人数
25人
受講対象者
マネージャー
バランス
講義 5 : 5 演習
カリキュラム
1日目
午前
1.オリエンテーション
2.プロジェクトマネジメント知識体系
午後
3.チーム分割と能力棚卸試験
これまでのプロジェクト経験アンケート
現状のPM知識確認テスト
チームビルディング
4.次回以降の研修の進め方
2-7日目
午前
1.ケーススタディ
毎回ケーススタディに取り組む
ケーステーマ
・協力会社管理
・品質管理
・要員管理
・デスマーチ
・クライアントの仕様変更
午後
2.チーム発表と講師フィードバック
8-10日目
午前
1.統合ケーススタディ
プロジェクトリカバリー
午後
2.チーム発表と講師フィードバック
3.まとめ